事例集を受け取る

下記のフォーム送信後に、グッドライフ事例集(PDF 5.8MB)のダウンロードリンクをメールにてご返信いたします。

    貴社名
    氏・名
    氏(カナ)・名(カナ)
    メールアドレス
    日中つながりやすい電話番号

    プライバシーポリシーに同意の上で

    Service

    オフィス移転

    現状のオフィス課題を洗い出し、新しいオフィスへのご要望を踏まえ、移転の流れや必要なタスクの把握、適切なプロジェクトマネジメントのもと満足のいくご移転をサポートさせていただきます。

    オフィス移転のお悩み、
    GOODLIFEが解決致します。

    • 物件選定の仕方がわからない

      • 賃料や広さ、立地で同条件の物件情報がある場合、
        どの物件を選べばいいのか判断するのが難しい
      • お客様に代わって複数の不動産会社から多くの物件情報を得ることができ、契約前にイメージレイアウトを作成させていただくことで、広さや使用効率のいい物件を選定することができます。
    • 引越しのコストや準備がわからない

      • どのくらいの費用がかかるのかわからず、会社の予算が組めない
      • 物件契約の初期費用も含め、移転にかかるトータルコストを算出し予算組のお手伝いをさせていただきます。「図面、見積書、提案書、工程表」などの資料を作成し、決裁が通りやすい環境を整えます。
    • 動線のいいレイアウトがわからない

      • どこに会議室、執務室等を配置するべきなのか全体のゾーニングが思いつかない
      • 社内に設計が在中している為、営業担当がヒアリングさせていただいたお客様の課題を丁寧にレイアウトへ反映いたします。デッドスペースを作らずはたらき心地が高まるオフィスレイアウトが可能です。

    GOODLIFEの特徴

    • 一番の相談相手として、オフィスに関して1つの窓口となって、小さなことから解決することができます。

    • 社内に設計が在中しているため、営業・設計・施工管理が密に打ち合わせを重ね、寄り添ったご提案とスピーディーな工程でオフィス作りを進めます。

    • 各工事の協会会社との付き合いが深く、仲間意識をもってご参加いただいている為、プロジェクトを柔軟かつ円滑に進めることができます。

    対応エリア

    対応エリア

    千代田区、中央区、港区中心に東京23区全域で対応しております。
    神奈川・千葉・埼玉の方もお気軽にご相談ください!

    お客様の声

    • メリハリある空間遣いで拡張性と快適性を両立した
      社員が本当に喜ぶオフィス

      株式会社ログラス様/東京都港区
      席数:240席 坪数:700坪

      フットワークが軽く、丁寧なグッドライフさんの対応には何度も驚きました。とくにプロジェクト後半、細部のマテリアルやインテリアなどを詰めていくところではこちらからも加速度的にオーダーが増えたが、一つひとつに快く対応してくださいました。引っ越しの立ち会いもフォローしてくださり、ありがたかった。グッドライフさんに頼んで本当によかったです。

    • クリエイティビティが生まれる
      「抜け感」のあるオフィス

      株式会社トライビート様/東京都港区
      席数:50席 坪数:170坪

      希望のデザインに対してコスト面で悩みましたが、さんが『抜け感を叶えるためにここはやったほうがいい』と、強く提案して下さったんです。その分、別の費用を工夫して、全体のコストバランスも整えてくれた。言われたことをこなすだけじゃなく、プロとして本当に良いものを作る為に力を尽くして下さったことが、本当に嬉しく感じました。

    • 中長期的に心地よく働ける空間へ。
      すべての要望が詰まったこだわりのオフィス

      株式会社CNIC様/東京都港区
      席数:160席 坪数:359坪

      難易度の高いオーダーにも、菅原さんからは一度も『それは無理です』という言葉が出ませんでした。否定はせず、難しい部分をクリアする為の代替案を探してくださるんです。その中で什器や建材のグレードを下げることもありましたが、リーズナブルでも最適なチョイスをしてくれたおかげで、コストダウンを感じさせない仕上がりになりました。


    サービス内容

    設計デザイン

    設計デザイン

    お客様の要望を深く理解して、最適なオフィス空間をご提案します。

    家具

    家具

    お客様のご要望に合わせたメーカーアイテムをご提案します。

    内装工事

    内装工事

    新オフィスでの間仕切や、その他デザインが伴う工事も行います。

    設備工事

    設備工事

    電気や通信などさまざまな設備に必要な工事も行います。

    電気設備

    電気設備

    照明やコンセントなどの電気設備も導線を確認して図面を作成します。

    通信セキュリティ

    通信セキュリティ

    新しいオフィスに合わせたネットワーク環境を構築します。

    AV設備

    AV設備

    プロジェクタやスピーカーなど各種AV機器の設備工事を行います。

    什器買取リユース家具

    什器買取
    リユース家具

    オフィス移転に伴い不要になったオフィス什器を買取致します。

    オフィス引越し

    オフィス引越し

    スケジュールの調整を行い、最初から最後までサポートします。

    プロジェクトマネジメント

    プロジェクト
    マネジメント

    お客様の満足のいくオフィス移転をサポートさせていただきます。

    Instagram

    公式インスタグラムはこちら


    最適なオフィス環境をフルサポートで実現

    • ヒアリング
    • スケジューリング・
      タスク管理
    • 物件選定
      ・物件申込
    • オフィス
      デザイン・設計
    • 工事実施
    • アフター
      フォロー
    Scroll

    ヒアリング

    ヒアリングイメージ

    現状オフィスの課題を洗い出し

    オフィス移転は、働き方・環境・イメージを変える絶好の機会です。
    改善したいポイントをしっかり洗い出しておけば、業務効率や企業イメージといったさまざまなお悩みを、移転によって一掃できるかもしれません。そのために必要なのは、現オフィスの見直し。いま抱えている課題を明確にし、新オフィスに求める条件や優先順位を具体的に設定することで、より満足のいくオフィス移転を叶えましょう。

    スケジューリング・タスク管理

    50~200坪 移転のタスクシート

    移転のタスクシート
    移転のタスクシート
    ScrollScroll

    移転の流れやタスクの把握

    スムーズな移転のためには、繁雑な作業を同時進行していかなければなりません。でも、初めてオフィスを移転する企業やご担当者さまには、不明点も多いでしょう。
    「オフィス移転って、何から手をつければいいの?」「どこまでを自分たちでやらなければならないのか、わからない!」「どんな作業にどれくらいの期間が必要なのか不明……」
    すべて、当たり前のお声です。具体的に「どんな作業が必要なのか」「どのくらいの期間を要するのか」を、下記のまとめで把握していきましょう。

    物件選定・物件申込

    物件選定・物件申込イメージ

    移転先ビルの選定

    オフィスを移転する理由は「企業のイメージ向上」「社員が増えたため、オフィスを拡張したい」「立地のよい場所に移りたい」「おしゃれなオフィスに変身させたい!」など、企業によってさまざまです。ヒアリングで明確にした移転目的を踏まえ、現状のオフィスと比較し、コストや立地条件を考慮してベストな物件を選定していきます。

    オフィスデザイン・設計

    オフィスデザイン・設計イメージ

    レイアウト/家具のご提案

    「レイアウト変更を機に、新しい家具を追加したい」「会議室を増やしつつ、執務席もしっかり確保したい」といったお客様のご要望に最適なイメージレイアウトを作成。移転後、しばらく経って状況が変わった場合も、変化する働き方や人数の増減などを踏まえてその都度ベストなレイアウトをご提案いたします。

    また、グッドライフは、大手メーカー、OEM製品、リユース家具を取り扱うマルチベンダーとして、コスト・品質・デザインなどのニーズに合わせた家具を選定・ご提案いたします。メーカーのショールームをご案内し実物のご確認も可能です。また、SDGsに配慮し、使わなくなった什器の買取・引取にも対応します。

    工事実施

    工事実施イメージ

    オフィス移転で発生する工事内容

    家具販売

    オフィス家具は「大手国内メーカー家具/OEM 製品/リユース家具」の3 種類に大別できます。グッドライフがそれぞれの特徴や強みをご紹介しつつ、お客様のご要望に合わせたメーカー、アイテムをご提案します。ショールームへご案内し、実際の商品をご覧いただくことも可能です。

    引越作業

    オフィス移転のメイン作業です。無理や無駄のないスケジュールを組み、移転先ビルの管理会社にあらかじめ申請します。その後、社内にアナウンスする引っ越しルールを決めていきます。荷物のまとめ方や搬入搬出スケジュールの調整を行い、ナンバリング図面の作成や社内説明会を開催して、最初から最後までしっかりとグッドライフがサポートします。

    内装工事

    新オフィスでの間仕切や、そのほかデザインが伴う工事を指します。内装はプランによって施工内容が大きく異なるため、コスト管理が難しい工事のひとつ。グッドライフでは、あらかじめデザイン・施工図面を作成しながら、それぞれの単価をお客さまが納得いくまで精査いたします。

    通信設備

    主にビジネスフォン、ネットワーク、複合機などのOA 機器が該当します。費用がかかりやすいうえ、スムーズな業務移行を叶えるには、綿密な日程調整も必要です。グッドライフではスケジュールとコストの観点から、お客様にとって最適なプランをご提案します。

    セキュリティ

    オフィスセキュリティとはお客様の企業価値や取引先、顧客の信頼を守る大切な投資です。万が一、個人情報の漏洩等の事件を起こすようなことになれば、それにかかる補償額・賠償額は計り知れません。まずは最低限の導入を行うことから対策することが有効です。セキュリティシステムの導入に当たっては、対象エリア・対象物の選定を行った上で費用取得、導入となりますが導入後も定期的に問題点の確認・改善を行うことが重要となります。

    設備工事

    照明・コンセント計画などの電気設備工事も、オフィス移転には欠かせません。入居前にグッドライフが現地調査を行い、照明・コンセントの位置と数を確認。火災や漏電のリスクを考慮し、ブレーカーが落ちないようにバランスよく電気設備を検討して、図面を作成いたします。

    アフターフォロー

    アフターフォローイメージ

    移転後も続くお客様サポート

    オフィスの最新情報配信・展示会のお知らせ・オフィスの状況フォロー・定期的な図面更新等、施工完了後も、定期的にご連絡を取らせていただきます。お客様が快適にオフィスを使い続けられますように、務めさせていただきます。

    詳しくはアフターフォローをご確認ください


    オフィス移転に関するFAQ

    オフィス移転は何から始めればいいですか
    物件を探すことからスタートしますので、希望のエリア・賃料・収容人数・その他オフィスを借りるにあたって必要な条件をお考えいただけたらと思います。ご希望の物件をお探しさせていただき、物件選定後のTODO及びスケジュールに関しては、全て弊社が取りまとめてご提案させていただきます。
    移転の完了までどのくらいの期間がかかりますか
    坪数や工事内容によって様々ですが、初回のお打ち合わせから完了まで早くて3~4ヶ月、長いもので1年ほどかかるプロジェクトもございます。ご移転の完了期日に間に合うスケジュールをプランニングさせていただきます。
    自社に適しているオフィスについてわからないのですが、相談できますか
    ぜひご相談ください。現在のオフィスを拝見し働き方を分析させていただいた上で、より良いオフィスをご提案させていただきます。些細なご要望でも、気兼ねなくご相談いただけますと幸いです。
    オフィス移転にはどのような手続きが必要でしょうか
    お客様にお願いさせていただく手続きといたしましては、現在入居されているビルの解約手続きとご移転先ビルへの入居手続き、オフィス内装工事のご契約に関する手続きの主に3点となります。オフィス内装工事のご契約に関する手続きに関しましては、工事申請や消防申請等様々な種類がございますが、我々が代行して申請手続きをさせていただきますのでご安心ください。
    どのような基準でオフィスを選べばよいですか
    入居予定年数から最大収容人数を考え、中長期的に快適に過ごせるオフィスかどうかを基準としてお持ちいただけたらと 思います。オフィスには、初期費用等入居時にかかるイニシャルコストと、毎月の賃料となるランニングコストがありますので、全体の金額が予算に見合うかどうかをプランニングさせていただいた上で、オフィス使用効率の良いベストなオフィスを選定し、ご提案させていただきます。
    原状復旧作業は可能ですか
    可能です。移転先のオフィス内装工事と合わせてご相談いただけたらと思います。
    ※原状回復工事に関しては、ビル側が工事業者を指定されている場合もございますので、こちらで管理会社様に工事が可能かどうかを確認させていただきます。