最適なオフィス環境をフルサポートで実現
- ヒアリング
- スケジューリング・
タスク管理 - 物件選定
・物件申込 - オフィス
デザイン・設計 - 工事実施
- アフター
フォロー
ヒアリング

現状オフィスの課題を洗い出し
オフィス移転は、働き方・環境・イメージを変える絶好の機会です。
改善したいポイントをしっかり洗い出しておけば、業務効率や企業イメージといったさまざまなお悩みを、移転によって一掃できるかもしれません。そのために必要なのは、現オフィスの見直し。いま抱えている課題を明確にし、新オフィスに求める条件や優先順位を具体的に設定することで、より満足のいくオフィス移転を叶えましょう。
スケジューリング・タスク管理
50~200坪 移転のタスクシート
移転の流れやタスクの把握
スムーズな移転のためには、繁雑な作業を同時進行していかなければなりません。でも、初めてオフィスを移転する企業やご担当者さまには、不明点も多いでしょう。
「オフィス移転って、何から手をつければいいの?」「どこまでを自分たちでやらなければならないのか、わからない!」「どんな作業にどれくらいの期間が必要なのか不明……」
すべて、当たり前のお声です。具体的に「どんな作業が必要なのか」「どのくらいの期間を要するのか」を、下記のまとめで把握していきましょう。
物件選定・物件申込

移転先ビルの選定
オフィスを移転する理由は「企業のイメージ向上」「社員が増えたため、オフィスを拡張したい」「立地のよい場所に移りたい」「おしゃれなオフィスに変身させたい!」など、企業によってさまざまです。ヒアリングで明確にした移転目的を踏まえ、現状のオフィスと比較し、コストや立地条件を考慮してベストな物件を選定していきます。
オフィスデザイン・設計

レイアウト/家具のご提案
「レイアウト変更を機に、新しい家具を追加したい」「会議室を増やしつつ、執務席もしっかり確保したい」といったお客様のご要望に最適なイメージレイアウトを作成。移転後、しばらく経って状況が変わった場合も、変化する働き方や人数の増減などを踏まえてその都度ベストなレイアウトをご提案いたします。
また、グッドライフは、大手メーカー、OEM製品、リユース家具を取り扱うマルチベンダーとして、コスト・品質・デザインなどのニーズに合わせた家具を選定・ご提案いたします。メーカーのショールームをご案内し実物のご確認も可能です。また、SDGsに配慮し、使わなくなった什器の買取・引取にも対応します。
工事実施

オフィス移転で発生する工事内容
家具販売
オフィス家具は「大手国内メーカー家具/OEM 製品/リユース家具」の3 種類に大別できます。グッドライフがそれぞれの特徴や強みをご紹介しつつ、お客様のご要望に合わせたメーカー、アイテムをご提案します。ショールームへご案内し、実際の商品をご覧いただくことも可能です。
引越作業
オフィス移転のメイン作業です。無理や無駄のないスケジュールを組み、移転先ビルの管理会社にあらかじめ申請します。その後、社内にアナウンスする引っ越しルールを決めていきます。荷物のまとめ方や搬入搬出スケジュールの調整を行い、ナンバリング図面の作成や社内説明会を開催して、最初から最後までしっかりとグッドライフがサポートします。
内装工事
新オフィスでの間仕切や、そのほかデザインが伴う工事を指します。内装はプランによって施工内容が大きく異なるため、コスト管理が難しい工事のひとつ。グッドライフでは、あらかじめデザイン・施工図面を作成しながら、それぞれの単価をお客さまが納得いくまで精査いたします。
通信設備
主にビジネスフォン、ネットワーク、複合機などのOA 機器が該当します。費用がかかりやすいうえ、スムーズな業務移行を叶えるには、綿密な日程調整も必要です。グッドライフではスケジュールとコストの観点から、お客様にとって最適なプランをご提案します。
セキュリティ
オフィスセキュリティとはお客様の企業価値や取引先、顧客の信頼を守る大切な投資です。万が一、個人情報の漏洩等の事件を起こすようなことになれば、それにかかる補償額・賠償額は計り知れません。まずは最低限の導入を行うことから対策することが有効です。セキュリティシステムの導入に当たっては、対象エリア・対象物の選定を行った上で費用取得、導入となりますが導入後も定期的に問題点の確認・改善を行うことが重要となります。
設備工事
照明・コンセント計画などの電気設備工事も、オフィス移転には欠かせません。入居前にグッドライフが現地調査を行い、照明・コンセントの位置と数を確認。火災や漏電のリスクを考慮し、ブレーカーが落ちないようにバランスよく電気設備を検討して、図面を作成いたします。
アフターフォロー

移転後も続くお客様サポート
オフィスの最新情報配信・展示会のお知らせ・オフィスの状況フォロー・定期的な図面更新等、施工完了後も、定期的にご連絡を取らせていただきます。お客様が快適にオフィスを使い続けられますように、務めさせていただきます。
詳しくはアフターフォローをご確認ください