オフィスの課題をレイアウト変更で解決
- ヒアリング
- レイアウトのご提案
- ニーズに合わせた
家具のご提案 - レイアウト変更の
スケジュール - 工事実施
※必ずしもこの順番で進むとは限りません
ヒアリング

現状オフィスの見直しと目的の明確化
よりよいレイアウト変更に欠かせないのが、現状オフィスの見直しです。
「通路が狭く、仕事がしにくい」「書類が見つからない、目的の書類を探すのに時間がかかる」「複合機が遠い」「来客の数と会議室の数が見合っていない」など、不満の声は聞こえてきませんか? こうした問題は、オフィスのレイアウトを変えるだけで解消できるかもしれません。
課題をリストアップして、無駄なスペースを洗い出し、もっと効率的で生産性の高いレイアウトを検証してみましょう。どんな空間で、どんな働き方をしたいのかを明確にすることで、より満足のいくオフィスづくりが実現します。将来的な人事計画なども考慮できるとベストです。
レイアウトのご提案

課題を解決するレイアウト
「15人増員したい!」「会議室がもうひとつ増えれば… …」などと考えても、具体的なイメージや解決策が浮かばず、不安になっていませんか?
グッドライフでは「レイアウト変更を機に、新しい家具を追加する」「会議室を増やしつつ、執務席もしっかり確保したい」といったお客様のご要望を検討し、最適なイメージレイアウトを作成します。
移転が済んだあと、しばらく経って状況が変わった場合も、お気軽にご相談ください。
テレワークが重要視されている昨今、「出社したくなるオフィスデザイン」。そんなご要望もございます。変化する働き方や人数の増減などを踏まえ、その都度ベストなレイアウトをご提案いたします。
ニーズに合わせた家具のご提案

グッドライフは、大手メーカー、OEM製品、リユース家具を取り扱うマルチベンダーとして、コスト・品質・デザインなどのニーズに合わせた家具を選定・ご提案いたします。メーカーのショールームをご案内し実物のご確認も可能です。また、SDGsに配慮し、使わなくなった什器の買取・引取にも対応します。
レイアウト変更のスケジュール
50~100坪 移転のタスクシート
※レイアウトを変更するフロア数や工事範囲・内容により工事期間は異なります。
この「タスクシート」は50~100坪の大規模工事のレイアウト変更を想定したシートです。
社員の皆様の業務に負担がかからないよう、週末や祝日に工事をするスケジュールを作成させていただきます。
大規模なレイアウト変更には、余分なコストやリスクが発生する可能性もあります。そこで必要なのが、無理のないスケジュール作成・管理。たとえば、工事⽇程を分割すれば、平⽇の業務を止めずに施工できるかもしれません。週末や祝⽇も含め、社員の皆様に負担がかからないプランをご提案いたします(上記は、実際にグッドライフが請け負ったレイアウト変更と、スケジュールの例です)。
工事実施

オフィス移転で発生する工事内容
家具販売
オフィス家具は「大手国内メーカー家具/OEM製品/リユース家具」の3種類に大別できます。グッドライフがそれぞれの特徴や強みをご紹介しつつ、お客様のご要望に合わせたメーカー、アイテムをご提案します。ショールームへご案内し、実際の商品をご覧いただくことも可能です。
引越作業
オフィス移転のメイン作業です。無理や無駄のないスケジュールを組み、移転先ビルの管理会社にあらかじめ申請します。その後、社内にアナウンスする引っ越しルールを決めていきます。荷物のまとめ方や搬入搬出スケジュールの調整を行い、ナンバリング図面の作成や社内説明会を開催して、最初から最後までしっかりとグッドライフがサポートします。
内装工事
新オフィスでの間仕切や、そのほかデザインが伴う工事を指します。内装はプランによって施工内容が大きく異なるため、コスト管理が難しい工事のひとつ。グッドライフでは、あらかじめデザイン・施工図面を作成しながら、それぞれの単価をお客様が納得いくまで精査いたします。
通信設備
主にビジネスフォン、ネットワーク、複合機などのOA機器が該当します。費用がかかりやすい上、スムーズな業務移行を叶えるには、綿密な日程調整も必要です。グッドライフではスケジュールとコストの観点から、お客様にとって最適なプランをご提案します。
セキュリティ
オフィスセキュリティとはお客様の企業価値や取引先、顧客の信頼を守る大切な投資です。万が一、個人情報の漏洩等の事件を起こすようなことになれば、それにかかる補償額・賠償額は計り知れません。まずは最低限の導入を行うことから対策することが有効です。セキュリティシステムの導入に当たっては、対象エリア・対象物の選定を行った上で費用取得、導入となりますが導入後も定期的に問題点の確認・改善を行うことが重要となります。
設備工事
照明・コンセント計画などの電気設備工事も、オフィス移転には欠かせません。入居前にグッドライフが現地調査を行い、照明・コンセントの位置と数を確認。火災や漏電のリスクを考慮し、ブレーカーが落ちないようにバランスよく電気設備を検討して、図面を作成いたします。