FAQ
よくあるご質問
準備について
-
Q
オフィス移転は何から始めればいいですか?
-
A
物件を探すことからスタートしますので、希望のエリア・賃料・収容人数・その他オフィスを借りるにあたって必要な条件をお考えいただけたらと思います。ご希望の物件をお探しさせていただき、物件選定後のTODO及びスケジュールに関しては、全て弊社が取りまとめてご提案させていただきます。
-
Q
移転の完了までどのくらいの期間がかかりますか?
-
A
坪数や工事内容によって様々ですが、初回のお打ち合わせから完了まで早くて3~4ヶ月、長いもので1年ほどかかるプロジェクトもございます。ご移転の完了期日に間に合うスケジュールをプランニングさせていただきます。
-
Q
オフィス移転にはどのような手続きが必要でしょうか?
-
A
お客様にお願いさせていただく手続きといたしましては、現在入居されているビルの解約手続きとご移転先ビルへの入居手続き、オフィス内装工事のご契約に関する手続きの主に3点となります。オフィス内装工事のご契約に関する手続きに関しましては、工事申請や消防申請等様々な種類がございますが、我々が代行して申請手続きをさせていただきますのでご安心ください。
-
Q
レイアウトの変更にともない現状図等は必要でしょうか?
-
A
弊社で現状オフィスを計測させていただき、現状図面を作成いたしますので、現状図がなくても問題ございません。既に現状図をお持ちの場合は、図面作成がよりスムーズに運びます故、ご共有いただけると助かります。
お困りごと・不安点
-
Q
どのような基準でオフィスを選べばよいですか?
-
A
入居予定年数から最大収容人数を考え、中長期的に快適に過ごせるオフィスかどうかを基準としてお持ちいただけたらと 思います。オフィスには、初期費用等入居時にかかるイニシャルコストと、毎月の賃料となるランニングコストがありますので、全体の金額が予算に見合うかどうかをプランニングさせていただいた上で、オフィス使用効率の良いベストなオフィスを選定し、ご提案させていただきます。
-
Q
業務を続けながらのレイアウト変更は可能ですか?
-
A
可能です。レイアウト変更をする際は、変更エリア内に設置されていた家具や荷物を移動して置いておく場所が必要となります為、工事工程をこちらでプランニングさせていただきます。工事内容によっては、音や臭いが出る可能性もございますので、大規模なレイアウト変更を実施する場合は、ゴールデンウイークやお盆期間など、長期休暇期間に工事日程を詰めて完成させていただく機会が多い現状です。お客様の働き方に合わせて、より良い工程をご提案させていただきます。
-
Q
社内でどんなデザインが良いか意見が固まりません
-
A
皆様のご意見も参考にしながら、どんなオフィスにしたいか、どんな働き方を希望しているのか等、しっかりヒアリングをさせていただいた上で、レイアウトやデザインをご提案させていただきます。社内の中で固まっていなくても、ご判断いただきやすいような提案資料をご用意させていただきますのでご安心ください。
-
Q
デザインを凝れば費用が高くなり、予算に収まるか不安です
-
A
取り扱いのある内装資材や家具のグレードは様々ですので、予算内でベストなデザインになるようコストにメリハリを付けてご提案させていただきます。また、内装が仕上がっているセットアップオフィスや、前の内装が残っている居抜きオフィスへの移転といった内装費用を抑えられる移転のお手伝いもいたしております。全体のコストを精査させていただき、コストバランスの良いデザインオフィス作りに向けてサポートさせていただきます。
GOODLIFEのサービスについて
-
Q
自社に適しているオフィスについてわからないのですが、相談できますか?
-
A
ぜひご相談ください。現在のオフィスを拝見し働き方を分析させていただいた上で、より良いオフィスをご提案させていただきます。些細なご要望でも、気兼ねなくご相談いただけますと幸いです。
-
Q
原状復旧作業は可能ですか?
-
A
可能です。移転先のオフィス内装工事と合わせてご相談いただけたらと思います。
※原状回復工事に関しては、ビル側が工事業者を指定されている場合もございますので、こちらで管理会社様に工事が可能かどうかを確認させていただきます。
-
Q
最適なレイアウトがわからないのですがご提案していただけますか?
-
A
ぜひご提案させてください。お客様の現状の働き方や課題をヒアリングさせていただいた上で、ご選定されたビルの特徴を活かしながら、想い描く働き方が実現できるレイアウトをご提案させていただきます。
-
Q
オフィス家具の搬入や組み立ても対応していただけますか?
-
A
対応可能です。インターネットでの家具購入と異なり、弊社を通してオフィス家具メーカーの製品を納品させていただく場合は、軒先渡しで終わる事は殆どありません。家具の搬入・組み立てだけでなく、オフィスビルの規定に合わせて養生を施し、梱包資材の引き取り処分もさせていただいておりますので、設置後すぐにご使用いただける状態でお引き渡しさせていただきます。
-
Q
ご提案いただいた家具は実物を確認することはできますか?
-
A
家具メーカーのショールームにご案内させていただき、実物をご確認いただくことが可能です。家具メーカーによってはショールームが無い場合もございますので、ご了承ください。また、ショールームにお求めいただいている商品のご用意がない場合もございますので、ご希望の商品がある場合は予めご相談いただけますと幸いです。