お客様よりも、
お客様のことを知る。
もしも私たちがオフィス移転を考えていたら、誰よりも自社のことを知り、考えてくれるパートナーへ依頼したいと考えます。グッドライフは、アンケートやヒアリング、現地調査をしながら「なぜ移転したいか」「どんなオフィスにしたいか」「どんな悩みを抱えているか」といったことから、「どんな働きかたをしたいか」まで徹底的に情報を収集することから始めます。
もしも私たちがオフィス移転を考えていたら、誰よりも自社のことを知り、考えてくれるパートナーへ依頼したいと考えます。グッドライフは、アンケートやヒアリング、現地調査をしながら「なぜ移転したいか」「どんなオフィスにしたいか」「どんな悩みを抱えているか」といったことから、「どんな働きかたをしたいか」まで徹底的に情報を収集することから始めます。
オフィスづくりの、1から10まで。
オフィスづくりは、決めなければならないこと、やらなければならないことが膨大にあります。そのため、窓口となるパートナーはひとつのほうが、遥かに効率的です。私たちはオフィスのデザイン設計からその実現に必要な内装、通信、電気、空調といった工事や費用の取りまとめはもちろんのこと、仕上がりのチェックやアフターフォローに至るまで、最初から最後までサポートいたします。
どこよりも密に、そしてスピーディーに。
お互いのためにも「ああしておけばよかった」「そんなこと聞いてなかった」という事態は避けたいと思っています。そのため、私たちはさまざまな角度から提案させていただき、常にお客様に選択いただけるような材料を用意いたします。また、あらゆるご希望やリスクを想定し、数年後を見据えたプランを複数提出します。そして、いただいた課題やご質問は、即座にお答えします。しっかりプロジェクトが進んでいる感覚、ご希望の通りに進んでいる感覚を、いつでも感じていただけるようなフローを大切にしています。
かかわる全ての人と企業を、仲間と考える。
様々な人や企業の協力なくして、オフィスはつくられません。私たちは常にプロジェクトの中心にいるという意識で、お客様にとっての正解を導き出します。多岐にわたる工事で発生する、すべての関係者との打ち合わせも円滑に進むよう、あらゆる調整を含めてプロジェクトマネジメントいたします。オフィスで働くすべての環境をデザインする会社。それがグッドライフです。
M.SEICHI
CEO
M.MASAKI
PROJECT MANAGER
B.HIRONORI
PROJECT MANAGER
S.SHINICHI
PROJECT MANAGER
E.RIKA
PROJECT MANAGER
K.MAKOTO
PROJECT MANAGER
A.KODAI
PROJECT MANAGER
A.MOMOKA
PROJECT MANAGER
T.AKARI
PROJECT MANAGER
K.AIMI
PROJECT MANAGER
F.MAI
PLANNER
H.SATOSHI
DESIGNER
M.NATSUMI
DESIGNER
K.NENE
PLANNER
K.YUTA
CONSTRUCTION MANAGER
M.MOTOHARU
ADMINISTRATIVE MANAGER
K.AYANO
SALES ASSISTANT
M.MIKI
SALES ASSISTANT
グッドライフの社員が働きやすい環境で仕事をし、それを体感できてこそ、初めてお客様に良い働き方やオフィス空間の設計やデザインのご提案ができると考えています。働く環境は人を作り、そして人や組織の成長は企業の成長へと繋がります。私たちはお客様それぞれの課題や問題を理解し、空間デザインを通じ、より良いワークプレイスを創造しご提案し続けることで、結果的にお客様やお取引先様そしてその社員の方々にも「Good Life」をお届けできたらと思います。
代表取締役
会社名 | 株式会社グッドライフ |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町三丁目2番2号 茅場町EKKビル 7F |
連絡先 | TEL : 03-5652-1819 FAX : 03-5652-0165 |
info@goodlife-inc.co.jp | |
代表取締役 | 真名子 世知 |
設立 | 平成14年 5月 16日 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 三井住友銀行、さわやか信用金庫、りそな銀行 |
事業内容 | オフィスに関するトータルソリューション事業 / 自社設計・デザインに基づく、オフィスの移転、レイアウト変更工事等のプロジェクトマネジメント業務 / 家具、什器、通信機器、OA機器の販売業務 / 空調、防災、衛生設備等の設置工事及びメンテナンス業務 / 不動産の管理・仲介、及び売買・交換・賃貸業務 |
取得免許 | 建設業許可 東京都知事 (般ー26)第142338号 / 宅地建物取引業者 東京都知事(3)第 81714 号 / 古物商許可 |
顧問弁護士 | 日本橋フォーラム綜合法律事務所 |
加盟団体 | ニューオフィス推進協会、東京商工会議所、宅地建物取引業協会、東京都不動産協同組合 |
オフィスビルの管理を行なっております。
現在の自社管理物件は2棟です。
基準階面積: 165.28㎡ (50坪)
最寄駅: 東京メトロ日比谷線茅場町駅より徒歩3分
VIEW DETAIL ON PDF基準階面積: 296.26㎡(89.62坪)
最寄駅: 東京メトロ 東西線 高田馬場駅より徒歩4分
VIEW DETAIL ON PDFグッドライフはオフィス空間のデザイン、オフィス家具の販売、内装工事を主軸として事業を展開しております。志を高く持ち仕事にプライドを持って働ける方を募集しています。
求める人物像
Now Opening
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り(3ヶ月) |
業務内容 | クライアントの移転・新設・レイアウト変更の設計やデザインをする仕事です。 |
応募条件 | 【必須条件】 【あると良いスキル】 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)、夏季休暇、冬季休暇、GW 、特別休暇(慶弔休暇:結婚、配偶者の出産、忌引き) |
給与 | 応相談 ※経験、能力を考慮の上決定します |
賞与 | 有り ※業績による変動あり |
福利厚生・各種制度 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
勤務地 | 〒103-0025 |
当社の選考プロセスをご案内致します。ご応募から内定まで約4週間ほど頂いております。
STEP1 書類選考 | 採用担当者宛に事前に一度ご連絡の上、 書類郵送先 |
---|---|
STEP2 1次面接 | 人事担当者による面接を実施致します。 |
STEP3 2次面接 | 採用責任者及び当社代表による面接を実施致します。 |
STEP4 内定 | 入社日等ご相談の上、決定させていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り(3ヶ月) |
業務内容 | 既存顧客や新規顧客のオフィスに関する「悩み」の解決をして頂く提案営業の仕事です。オフィスの移転・新設・レイアウト変更のみならず、オフィス家具や社内インフラ設備のご提案、企業の短中期的計画に沿ったオフィス空間の提案をお任せします。 |
応募条件 | 営業経験者 |
勤務時間 | 9:30 – 18:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)、夏季休暇、冬季休暇、GW |
給与 | 応相談 |
賞与 | 有り ※業績による変動あり |
福利厚生・各種制度 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、 |
当社の選考プロセスをご案内致します。ご応募から内定まで約4週間ほど頂いております。
STEP01 書類選考 | 採用担当者宛に事前に一度ご連絡の上、 書類郵送先 |
---|---|
STEP02 1次面接 | 人事担当者による面接を実施致します。 |
STEP03 2次面接 | 採用責任者及び当社代表による面接を実施致します。 |
STEP04 内定 | 入社日等ご相談の上、決定させていただきます。 |